造形作家・岡﨑乾二郎の大規模個展「而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here」が、東京都現代美術館で開催中です(7月21日まで)。
岡﨑乾二郎は、1981年3月に個展「たてもののきもち」(村松画廊、東京)で「あかさかみつけ」シリーズを発表し、その日常的な素材からなる軽やかな表現で颯爽とシーンに現れます。以降、絵本、メディア・アート、環境設計、タイル制作、描画ロボットの開発、批評活動に至るまで、多岐にわたるメディウムをひとつのテーブルに載せながら、多くの仕事を達成してきました。『美術手帖』の特集では、岡﨑の頭の中に折り畳まれている「彫刻の仕組み」「絵画の仕組み」「批評の仕組み」等について、第三者の視点も交えて解き明かしていくことで、この造形作家の「起こし絵」を立体的に立ち上げることを試みています。
本屋B&Bでは、本書の刊行を記念したトークイベントを開催します。登壇者にお迎えするのは、本企画に協力いただいた美術評論家の沢山遼さんと、4月に『12ヶ月でわかる現代アート』(美術出版社)を刊行された文化研究者の山本浩貴さん。司会は「美術手帖」総編集長の岩渕貞哉です。 異なる視座、アプローチ方法のお二人に、展覧会を通じて見えてきた岡﨑乾二郎の現在地から、岡﨑も取り組んできたモダニズムの再考まで、広くお話をうかがっていきます。
—–
今回はこのトークイベントに、美術手帖プレミアム会員限定で抽選で15名様をご招待します。
応募締め切り:2025年7月11日(金)23:59
ご招待は美術手帖プレミアム会員限定となります。
すでに会員の方は下部の応募フォームからご応募ください。
まだ会員でない方は以下よりご入会後、ご応募ください。
※美術手帖プレミアム会員以外の方は、有料にてご参加いただけます。
詳細と購入はこちらをご覧ください。
【開催概要】
日時
2025年7月21日(月)
18:45 受付開始
19:00 イベント開始
20:30 交流会開始
21:00 終了
会場
※本イベントはご来店またはオンライン配信でご参加いただけます。
※ご来店もしくはオンライン配信どちらかご選択の上、ご応募ください。
本屋B&B(世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 2F)
+オンライン配信
参加費
ご来店:無料(会場にて1ドリンクのオーダーをお願いいたします)
オンライン配信:無料
定員
ご来店、オンライン配信合計15名様
※抽選
出演者
沢山遼(さわやまりょう)
1982 年生まれ。美術批評。武蔵野美術大学美学美術史研究室准教授。著書に『絵画の力学』 (書肆侃侃房、2020 年)。共著に、国立新美術館編『今、絵画について考える』(水声社、2023 年)などがある。
山本浩貴(やまもとひろき)
文化研究者。1986年千葉県生まれ。一橋大学社会学部卒業後、ロンドン芸術大学にて修士号・博士号取得。実践女子大学文学部美学美術史学科准教授。単著に『現代美術史 欧米、日本、トランスナショナル』(中央公論新社、2019年)、『ポスト人新世の芸術』(美術出版社、2022年)、『12ヶ月でわかる現代アート』(美術出版社、2025年)。
岩渕貞哉(いわぶち・ていや/司会)
「美術手帖」総編集長。2002年「美術手帖」編集部に入り、2008年に編集長、2019年より現職。ウェブ版「美術手帖」やアートECサイト「OIL by 美術手帖」を立ち上げる。また、書籍・図録の企画・編集、公募展の審査員等、幅広い場面でアートシーンに関わる。
【注意事項】
※イベントの様子を撮影し、美術手帖のSNSや記事等で発信させていただく可能性がございますので、予めご了承ください。
※美術手帖プレミアムの会員のみご応募いただけます。会員ではない場合のご応募は無効となります。
※応募者(美術手帖プレミアムに登録されているご本人)のみのご参加が可能です。
※転売・譲渡⽬的でのご応募及び運営に無断での当選権の転売・譲渡は、固くお断りいたします。万が⼀そのような⾏為が発覚した場合、当選は取り消しとなります。
※当選者のみメールにてご連絡いたします。当選後のキャンセルはお控えください。
※イベントの様子を撮影し、美術手帖のSNSや記事等で発信させていただく可能性がございますので、予めご了承ください。
※一部、内容や時間は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
※現地までの交通費等は参加者様の自己負担となります。
以下の項目をすべてご入力ください。
本申込みは、美術手帖プレミアム会員限定となります。
※メールアドレスは、美術手帖プレミアムに登録済みのアドレスをご入力ください。
【個人情報の利用目的】
応募いただいた個人情報は、以下の目的に利用し、それ以外には利用いたしません。ただし、各種マーケティングデータを作成する為(この場合、個人情報と切り離した後に利用することを原則にします)に利用することがあります。
・本イベントに関するご連絡
【個人情報の取り扱い】
応募いただいた個人情報は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下、当社とする)にて厳重に保管、管理し、本取り組み終了後3か月経過時点で廃棄します。ただし、本取り組みに必要な範囲で秘密保持契約を締結した委託先に、開示することがあります。なお、法令に基づく場合等による開示を求められた場合は、お客様にお断りすることなく情報開示することがあります。本サイトにおける登録および応募の際に入力いただく個人情報は、当社の個人情報保護方針に準じて取扱います。
【個人情報お問い合わせ窓口】
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
個人情報管理責任者 個人情報管理管掌役員
http://www.ccc.co.jp/info/